-
【刷毛引き本染め 手ぬぐい 鯉のぼり 三種】
¥2,200
sabumekko オリジナルデザイン 刷毛引き本染め 手ぬぐい【鯉のぼり】 素材 : 綿 100%(特岡) サイズ :350×900 mm 〜〜〜 2024年4月、東京品川宿のお寺でのイベント「卍デマーケット」にて 黒×桃色の【ROCK】が直販デビューし、8月に三色展開となって通販をスタートしてまもなく売り切れとなっていたサブメッコオリジナルの鯉のぼり手ぬぐいを2025年の新春に再販売できる運びとなりました! ⚫︎ 黒×桃色 Sappro【ROCK】 ⚫︎ 朱色×新橋色 Shinbashi【KOUTA】 ⚫︎ 水色×黄色 Sweden【POP】 〜〜〜 伝統的な和の印象の 鯉のぼり柄 に サブメッコらしいスパイスを効かせ、個性的でインパクトのある現代的な JAPANESE HAND TOWEL 【 TENUGUI 】です。 本品はモダンな印象でありながら、肝心の品質は折り紙つきです。 創業百二十を越える旭川の染物の老舗、近藤染工場さまに製作を依頼し【刷毛引き本染め】という伝統技法で 人の手により一枚一枚一色ずつ丹念に、温もりを感じる美しい手ぬぐいに仕上げていただきました。 染物の手ぬぐいは、裏表のあるプリント地とは違い、裏から見ても発色が同じく美しいのが特徴です。 布地は、手ぬぐいとしてはもっともハイクオリティの木綿「特岡」を採用しました。 端午の節句にインテリアとして飾っていただけるのはもちろん、ファッションのポイントとして、また日常使いのアイテムとして 日々ご愛用いただけたらうれしいです。 〜〜〜 ※ 手仕事のため1枚1枚に微妙な色や柄の違いが生じる場合がございます。予めご了承ください。 ※ 色落ちや色移りを避けるため手洗いまたは単独洗いをおすすめします。 ※ クリックポストで郵便受けへのお届けとなります。
-
【大漁旗の丸襟シャツジャケット】
¥33,000
役目を終えた大漁旗から作られたシャツジャケットです。 素材:綿 100%(大漁旗使用) サイズ:M(9号くらい) 《平置き採寸》およそ(単位cm) 身幅…52 着丈…57 袖丈…50 肩幅…39 袖幅…25 袖口…15.5 =========== 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら〈ショップに質問する〉でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako =========== このシャツジャケットの色柄、いつものサブメッコの大漁旗服と少し趣きが違うのに気づかれたでしょうか? 実はこの素材となった大漁旗は染め物ではなく「プリント地」でした。 近年の大量生産されたプリント大漁旗は素材もデザインも微妙なのであまり手が伸びることはないのですが、こちらは一昔前、大手の船舶会社が船主さんにお祝いとして贈るための大漁旗(つまりある程度の量産品)で、染料がしっかり裏側まで通っていて、発色も素材感も良く、何よりデザインが魅力的だったので珍しく手掛けてみることにしたのでした。 洋服の形になるとどうでしょう。 日本海の荒波…というより、ちょっとスカンジナビアの潮風が吹き込んでくるような、モダンな雰囲気に仕上がったのでは?と勝手に満足しています。 第一ボタンまでピシッと留めてシャツとして着るのはもちろん、ボタンを留めずにライトなジャケットとして羽織っても素敵です。 部分的な特徴は、 ・ショート丈 ・背中2カ所にタック ・身頃両サイドにスリット ・袖口にスリット という感じです。 量産品であったはずの素材が唯一無二の存在に生まれ変わった本品を気に入っていただけたら嬉しいです。 ※ 古い大漁旗を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは「実際船上で活躍した時の証」としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 〈お洗濯方法〉 ※ 色落ちや色移りを避けるため洗濯用ネットに入れ「おしゃれ着用洗剤」しようでの単独洗いをおすすめします ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります
-
【夏富士のギャザースカート】
¥24,000
役目を終えた大漁旗から作られたギャザースカートです。 素材:綿 100%(大漁旗使用) サイズ:フリーサイズ およそ(単位cm) ウエスト…66〜92(ゴム仕様) 総丈…82 裾周り…124 ベルト幅…3 =========== 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら《ショップに質問する》でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako =========== 雄大な夏富士が印象的な大漁旗を余すところなく使い、清々しく格好良いギャザースカートができ上がりました。 ウエスト部分はゴム仕様なのでリラックスした着心地はもちろん、幅広いサイズの方にお選びいただけます。 またベルトの後ろ中央にゴムの入れ替え口があるので、後にご自分での調整も可能です。 大漁旗の背景にある誇り高い海の物語を感じながら、日常使いでお楽しみいただけたらと思います。 ※ 古い大漁旗を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは「実際船上で活躍した時の証」としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 〈お洗濯方法〉 ※ 色落ちや色移りを避けるため洗濯用ネットに入れ「おしゃれ着用洗剤」を使用しての単独洗いをおすすめします。 ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります。
-
【大漁旗のタックスカート 緑】
¥23,000
役目を終えた大漁旗から作られたタックスカートです。 素材:綿 100%(大漁旗使用) サイズ:フリーサイズ およそ(単位cm) ウエスト…64〜90(ゴム仕様) 総丈…85 裾周り…155 ベルト幅…3 =========== 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら《ショップに質問する》でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako =========== 鮮やかなグリーン地に黄色いリボンとブルーの月桂樹、ピンクの「祝」がとても可愛らしい大漁旗を余すところなく使い、晴々とした快活なタックスカートができ上がりました。 ウエスト部分はゴム仕様なのでリラックスした着心地はもちろん、幅広いサイズの方にお選びいただけます。 またベルトの後ろ中央にゴムの入れ替え口があるので、後にご自分での調整も可能です。 大漁旗の背景にある誇り高い海の物語を感じながら、日常使いでお楽しみいただけたらと思います。 ※ 古い大漁旗を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは「実際船上で活躍した時の証」としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 〈お洗濯方法〉 ※ 色落ちや色移りを避けるため洗濯用ネットに入れ「おしゃれ着用洗剤」を使用しての単独洗いをおすすめします。 ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります。
-
【蝶ネクタイ 大漁旗-7】水色白黄赤
¥5,000
SOLD OUT
役目を終えた大漁旗を素材として製作した一点物の蝶ネクタイです。 羽根は二枚仕立てなので立体感があります。 素材:綿 100%(大漁旗使用) サイズ:フリーサイズ(アジャスター付き) ⚫︎蝶タイ部分 およそ 横 : 12.5cm 縦 : 5.5cm ⚫︎首周り およそ 36〜50cm =========== 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら〈ショップに質問する〉でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako =========== 大漁旗の色彩と素材感が生かされた華やかさと遊び心を兼ね備えた個性的でクールな一品です。 特別な日のドレスアップのポイントにも、デイリーユースのカジュアルファッションのアクセントとしても、性別や年齢を問わず幅広いコーディネイトに取り入れていただける楽しいアイテムです。 大漁旗の歴史的なバックグラウンドを感じつつ、ラッキーアイテム身につける楽しさを味わっていただけたらと思います。 〜〜〜 ※ 古い大漁旗を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは「実際船上で活躍した時の証」としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります。
-
【蝶ネクタイ 武者幟-10】マルチカラー
¥5,000
SOLD OUT
役目を終えた武者幟を素材として製作した一点物の蝶ネクタイです。 羽根は二枚仕立てなので立体感があります。 素材:綿 100%(武者幟使用) サイズ:フリーサイズ(アジャスター付き) ⚫︎蝶タイ部分 およそ 横 : 12.5cm 縦 : 5.5cm ⚫︎首周り およそ 36〜50cm =========== 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら〈ショップに質問する〉でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako =========== 武者幟の色彩と素材感が生かされた華やかさと遊び心を兼ね備えた個性的でクールな一品です。 特別な日のドレスアップのポイントにも、デイリーユースのカジュアルファッションのアクセントとしても、性別や年齢を問わず幅広いコーディネイトに取り入れていただける楽しいアイテムです。 武者幟の歴史的なバックグラウンドを感じつつ、ラッキーアイテム身につける楽しさを味わっていただけたらと思います。 〜〜〜 ※ 古い武者幟を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは端午の節句に活躍した時の証としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります。
-
【sabumekko 鍋つかみ/鍋敷き A〜F】
¥3,300
SOLD OUT
sabumekko 鍋つかみ / 鍋敷き 素材 : 表地/裏地 綿 100%(大漁旗) 芯地 綿 100% サイズ :約19×19cm 〜〜〜 大漁旗の布地をランダムにコラージュして仕立てたカラフルで楽しい鍋つかみ 兼 鍋敷き です。 鮮やかな色合いがキッチンに、食卓に、日々アクセントを加えてくれます。 手作りのため色柄は全て異なる一点もので、使い込むほどに自分だけのものとして愛着が湧きます。 A〜Fの中からあなたのお好みのパターンを見つけていただけたら嬉しいです。 〜〜〜 【鍋つかみ】として手を中に入れて使用する際に操作性が良くなるよう[ラベル面が薄手→甲側][紐面が厚手→掌側]と厚さを変えました。 厚手でも対応できない熱さの場合は、手を入れずに一枚の厚みで、また更に折って二重の厚みで掴むことを想定したサイズにしました。 〜〜〜 ※ 洗濯時は色落ち、色移りを避けるため「おしゃれ着用洗剤」で単独洗いをおすすめします ★ クリックポストで郵便受けへのお届けとなります。
-
【後染め 鰹のロングワンピース】
¥35,000
SOLD OUT
染色を施した大漁旗で作られたノースリーブのロングワンピースです。 素材:綿 100%(大漁旗使用) サイズ:L 両サイドポケット付き 《平置き採寸》およそ(単位cm) 身幅…49 着丈…116 =========== 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら〈ショップに質問する〉でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako =========== 素材は張りのある丈夫な木綿地の大漁旗です。 黒眼がちの見事な魚柄は大きさから「マグロかな?」と思いながら製作していたのですが、お腹の横縞やエラの表現から見て「やっぱりカツオかも」と思えてきました。(マグロだったらすみません…w) 旗の主役だった魚を切りたくなかったので、レギュラーの着丈(膝下くらい)よりも18cmほど長いロング仕様に仕立てました。 〜〜〜 『後染め』について 私はずっと「一枚の大漁旗が元々持っている魅力をできるだけ無駄なくそのまま残して、人が着られる一着に生まれ変わらせたい」と願って製作しています。 しかしながら、白地の面積が多い大漁旗はどうしても薄汚れが目立ってしまい、洋服へのリメイクを断念することも少なくありませんでした。 「そこをなんとかひと工夫して、洋服にできないものか…」と逡巡の末に辿りついたのが後染めで、この「ライト インディゴ」と言える染め色を選び、勝手に【サブメッコ ブルー】と名付けました。 「カラフルすぎるのはちょっと…」と思っていらっしゃる方も、後染めのラインのサブメッコ服はもしかすると気に入っていただけるかもしれません。 どなたかのお気に召せば嬉しいです。 〜〜〜 ※ 古い大漁旗を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは「実際船上で活躍した時の証」としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 〈お洗濯方法〉 ※ 色落ちや色移りを避けるため洗濯用ネットに入れ「おしゃれ着用洗剤」使用での単独洗いをおすすめします ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります
-
【後染めフレンチスリーブワンピース】
¥35,000
SOLD OUT
染色を施した大漁旗で作られたフレンチスリーブのAラインワンピースです。 素材:綿 100%(大漁旗使用) サイズ:LL 後ろ開き、共布ループ&包みボタン留め 両サイドポケット付き 《平置き採寸》およそ(単位cm) 身幅…52.5 着丈…102 肩幅(襟〜袖口)…19cm 袖幅…18.5 =========== 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら〈ショップに質問する〉でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako =========== 潮風にさらされてしなやかになった木綿地。 前面は直線的な片仮名文字がスタイリッシュ、背面は丸紋と筆文字が和テイストで印象的なワンピースになりました。 〜〜〜 私はずっと「一枚の大漁旗が元々持っている魅力をできるだけ無駄なくそのまま残して、人が着られる一着に生まれ変わらせたい」と願って製作しています。 しかしながら、白地の面積が多い大漁旗はどうしても薄汚れが目立ってしまい、洋服へのリメイクを断念することも少なくありませんでした。 「そこをなんとかひと工夫して、洋服にできないものか…」と逡巡の末に辿りついたのが後染めで、この「ライト インディゴ」と言える染め色を選び、勝手に【サブメッコ ブルー】と名付けました。 「カラフルすぎるのはちょっと…」と思っていらっしゃる方も、後染めラインのサブメッコ服はもしかすると気に入っていただけるかもしれません。 どなたかのお気に召せば嬉しいです。 〜〜〜 ※ 古い大漁旗を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは「実際船上で活躍した時の証」としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 〈お洗濯方法〉 ※ 色落ちや色移りを避けるため洗濯用ネットに入れ「おしゃれ着用洗剤」使用での単独洗いをおすすめします ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります
-
【大漁旗のセーラーカラーブラウス B】
¥30,000
SOLD OUT
役目を終えた大漁旗から作られたセーラーカラーのプルオーバーブラウスです。 素材:綿 100%(大漁旗使用) サイズ:フリーサイズ 《平置き採寸》およそ(単位cm) 身幅…56 着丈…63 袖丈…51 肩幅…41 袖幅…25.5 袖口…16.5 =========== 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら《ショップに質問する》でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako =========== 『大漁旗でマリンルックを』というのは今までありそうでなかった路線ではないでしょうか(笑) 私は個人的にセーラーカラーの服がとても好きです。子供っぽいイメージを持たれがちで敬遠されている方も多いかもしれませんが、決め手は襟の大きさやラインだと思います。 このブラウスのセーラーカラーはキリッとしたラインで「大人のセーラーですが、なにか?」という堂々とした大きさにしました。 その他の特徴は、 ・背中中央に拝みタック ・袖幅はゆったりめ ・身頃両サイドにスリット ・袖口にスリット という感じで、 締めつけ感なくサラリと着られてカッコイイ、大人のROCKなマリンルックはいかがでしょう?というご提案でした。 気に入っていただけたら幸いです。 【B】 しなやかでしっかりした木綿地で、染め色の発色は鮮やかで明るく華やかな印象です。着る人も周りにも元気をくれる一着。 ステッチは白です。 ※ 古い大漁旗を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは「実際船上で活躍した時の証」としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 〈お洗濯方法〉 ※ 色落ちや色移りを避けるため洗濯用ネットに入れ「おしゃれ着用洗剤」しようでの単独洗いをおすすめします ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります
-
【大漁旗のセーラーカラーブラウス A】
¥30,000
SOLD OUT
役目を終えた大漁旗から作られたセーラーカラーのプルオーバーブラウスです。 素材:綿 100%(大漁旗使用) サイズ:フリーサイズ 《平置き採寸》およそ(単位cm) 身幅…56 着丈…63 袖丈…51 肩幅…41 袖幅…25.5 袖口…16.5 〜〜〜 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら《ショップに質問する》でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako 〜〜〜 『大漁旗でマリンルックを』というのは今までありそうでなかった路線ではないでしょうか(笑) 私は個人的にセーラーカラーの服がとても好きです。子供っぽいイメージを持たれがちで敬遠されている方も多いかもしれませんが、決め手は襟の大きさやラインだと思います。 このブラウスのセーラーカラーはキリッとしたラインで「大人のセーラーですが、なにか?」という堂々とした大きさにしました。 その他の特徴は、 ・背中中央に拝みタック ・袖幅はゆったりめ ・身頃両サイドにスリット ・袖口にスリット という感じで、 締めつけ感なくサラリと着られてカッコイイ、大人のROCKなマリンルックはいかがでしょう?というご提案でした。 気に入っていただけたら幸いです。 【A】 張りのあるしっかりした木綿地で、染め色のトーンはシックで大胆な中にも落ち着きがあります。 勢いのある黒色の筆文字のインパクトにより格好良いイメージです。 ステッチは赤です。 ※ 古い大漁旗を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは「実際船上で活躍した時の証」としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 〈お洗濯方法〉 ※ 色落ちや色移りを避けるため洗濯用ネットに入れ「おしゃれ着用洗剤」しようでの単独洗いをおすすめします ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります
-
【鯛のギャザースカート】
¥24,000
SOLD OUT
役目を終えた大漁旗から作られたギャザースカートです。 素材:綿 100%(大漁旗使用) サイズ:フリーサイズ およそ(単位cm) ウエスト…66〜92(ゴム仕様) 総丈…80 裾周り…123 ベルト幅…3 =========== 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら《ショップに質問する》でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako =========== 鮮やかな色合いと目力のあるおめでたい鯛柄が印象的な大漁旗を余すところなく使い、元気いっぱいなギャザースカートができ上がりました。 ウエスト部分はゴム仕様なのでリラックスした着心地はもちろん、幅広いサイズの方にお選びいただけます。 またベルトの後ろ中央にゴムの入れ替え口があるので、後にご自分での調整も可能です。 大漁旗の背景にある誇り高い海の物語を感じながら、日常使いでお楽しみいただけたらと思います。 ※ 古い大漁旗を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは「実際船上で活躍した時の証」としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 〈お洗濯方法〉 ※ 色落ちや色移りを避けるため洗濯用ネットに入れ「おしゃれ着用洗剤」を使用しての単独洗いをおすすめします。 ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります。
-
【大漁旗のタックスカート 紫】
¥23,000
SOLD OUT
役目を終えた大漁旗から作られたタックスカートです。 素材:綿 100%(大漁旗使用) サイズ:フリーサイズ およそ(単位cm) ウエスト…64〜94(ゴム仕様) 総丈…84 裾周り…153 ベルト幅…3 =========== 【 必ずお読みください 】 はじめましての方は はじめまして。 sabumekko(サブメッコ)は大漁旗をはじめとした主に日本の古布を素材として洋服を製作しているリメイクブランドです。 便宜上〝リメイクブランド〟という体裁で語っていますが、実は私が一人でコツコツと【洋服の形をした、実際に人が着られる一点物の作品】を日々製作しているに過ぎません。 素材が稀少で特殊なため、同じ物を製作することは不可能ですので「サイズが合わなかった」「実物が画像のイメージと違った」などのお客様側の理由による返品、交換には申し訳ありませんが応じることができません。 その点を予めご了承いただき、ご購入手続き前にサイズデータや画像をご確認ください。 尚、ご不明な点がございましたら《ショップに質問する》でお気軽にお尋ねください! どうぞよろしくお願いいたします。 sabumekko kakako =========== シックな紫地に温かな祝意が込められた柄が映える大漁旗を余すところなく使い、落ち着きと華やかさを備えたタックスカートが完成しました。 ウエスト部分はゴム仕様なのでリラックスした着心地はもちろん、幅広いサイズの方にお選びいただけます。 またベルトの後ろ中央にゴムの入れ替え口があるので、後にご自分での調整も可能です。 大漁旗の背景にある誇り高い海の物語を感じながら、日常使いでお楽しみいただけたらと思います。 ※ 古い大漁旗を使用しているため、褪色、汚れ、小傷など多少のダメージを含む場合があります。それは「実際船上で活躍した時の証」としてご理解いただけたらありがたいです。 〜〜〜 〈お洗濯方法〉 ※ 色落ちや色移りを避けるため洗濯用ネットに入れ「おしゃれ着用洗剤」を使用しての単独洗いをおすすめします。 ★ レターパックライトにて郵便受けへのお届けとなります。
-
【Sapporo ROCK くまっちょ 1〜4】
¥3,600
SOLD OUT
Sapporo ROCK くまっちょ 1〜4 素材 布地 綿 100%(特岡) 中綿 ポリエステル サイズ :約 10×17×3cm 〜〜〜 【Sapporo ROCK くまっちょ】は、2025年新春に再販果を果たした「サブメッコオリジナル刷毛引き本染め手ぬぐい鯉のぼり三種」の黒×桃色《Sapporo ROCK》の布地から誕生しました! 〜〜〜 「くまっちょ」は、北海道の羆(ひぐま)ではなく、気の抜けたような表情の割に手足の爪は鋭いマレーグマをモチーフとした「クマ形の妖精」です。 2022年にヒト形の「さぶっちょ」と、その派生として熊形にアレンジした「くまっちょ」が作品として誕生しました。 実はさぶっちょは「生まれてくる我が子が最初に出逢う人形は自分で作りたい」と思いたち、出産直前に製作した30年以上前の型紙をそのまま利用しました。 さぶっちょもくまっちょも、形が極力シンプルで突起物がなく、赤ちゃんが舐めたり噛んだりしても安全な作りや大きさ、柔和な表情なのはそのためなのでした。 柄の配置や手作りならではの表情の違いに個性があって、それぞれみんなかわいいです。 あなたのオトモダチとしてそばに置いていただけたら嬉しいです。 〜〜〜 ★ クリックポストで郵便受けへのお届けとなります。